
2/14 第2回 本物の結婚式を行いました
2月14日に、ブライダルビジネス科2年生が2回目の本物の結婚式を行いました。
テーマは「バレンタインウェディング」
打ち合わせでは、新郎新婦のイメージがわくように様々な提案をしていきました。
ロビーにはお二人と大切なゲストの写真をたくさん飾り、
お子様の手形で作ったウェルカムボードを飾りました。
挙式では、ゲストの手を渡って指輪をお二人に届ける「リングリレー」を行いました。
リングリレーの最後には、お二人のお子様がお父さん、お母さんに指輪を届け、
家族4人の心温まるセレモニーになりました。
披露宴では、ケーキ入刀のあとに「ファーストバイト」のセレモニー、
さらに、ご両家のご両親様より新郎新婦へ「ラストバイト」のセレモニーを行いました。
また、お色直しの中座には新郎お母様にサプライズでエスコートをお願いし、
感動の涙を流されるシーンも見られました。
お色直し後のテーブルラウンドでは、「バルーンスパーク」を行いました。
バレンタインを意識したハートの風船がゲストの席に舞いました。
また、新婦のカラードレスの色を当てるクイズも行いました。
ご新婦様はふだん、ピンクの服を選ぶことはなく、
今回のドレスはとても悩み、普段お召しにならない色を選びました。
こういう時にこそ着られる色で、大変思い出に残ったとおっしゃっていました。
当日は、プランナー、司会者、カメラマン、ヘアメイク、音響、サービス、小物製作、その他全てを学生が担当しました。
2年間模擬結婚式を数多く行い、実力をつけてきました。
その成果を存分に発揮し、本物の結婚式も大成功で終わることができました。
新郎新婦からも披露宴の後、感謝の言葉とお手紙を頂くことができました。
このような貴重な機会をいただき、NWFBの学生に一生に一度の大切な1日を任せていただいたことを、心から感謝致します。
2年生は4月からいよいよ社会人。
この日の感動、達成感を忘れずに頑張ってね!