めざせる専門職

  • ブライダルフラワーデザイナー
  • フラワーコーディネーター
  • フラワーデコレーター など

ブライダルフラワーのリアルを学べるカリキュラム

ドレスや式場に合わせた、ウェディングブーケや会場装花のスキルを学べる!

ウェディングブーケや
会場装花のスキルを学べる!

10回以上の模擬結婚式&披露宴と本物の結婚式の会場装花を担当!

10回以上の模擬結婚式・披露宴と
本物の結婚式の会場装花を担当!

広々としたワークスタジオ!

広々としたワークスタジオ

フラワーウェディング

ブーケとドレス・会場との相性や花嫁様からのご要望に沿った提案力などを習得。

フラワーウェディング

クリエイティブフラワー

発想力を養うことを目的とし、ドライフラワーや様々な資材を使って新しい作品を創り出す実習をします。

フローラルアート

フラワーセラピー

癒し効果に着目し、花贈りの際のポイントや色の組み合わせ方をわかりやすく解説します。

ブライダル概論

フラワー検定

国家検定であるフラワー装飾技能士と、フラワーデザイナー検定の資格取得を目指します。

フラワー検定

フラワーデザイン

デザイン性の高いアレンジメントや技術・テクニックを身につけたフローリストを目指します。

フラワーデザイン

フローリスト実習

フローリストとしての、お客様への対応方法や花の扱い方など、基礎から応用までを学びます。

フローリスト実習

時間割例

実習授業実習授業

座学座学

1年次 Mon Tue Wed Thu Fri
1限目
(9:20〜10:50)
パーソナル
カラー
サービス接遇
検定対策
フラワー
ウェディングⅠ
フローリスト実習Ⅰ 園芸実習
2限目
(11:00〜12:30)
フラワー
装飾Ⅰ
ハーブ
アロマテラピー
3限目
(13:20〜14:50)
フラワー
デザインⅠ
造形基礎 クリエイティブ
フラワー
フラワー検定Ⅰ キャリアデザイン
4限目
(15:00〜16:30)
HR 硬筆書写検定
2年次 Mon Tue Wed Thu Fri
1限目
(9:20〜10:50)
フローリスト
実習Ⅱ
卒業作品制作 フラワー総合演習 接客マナー フラワー
ウェディングⅡ
2限目
(11:00〜12:30)
クリエイティブ
フラワー
3限目
(13:20〜14:50)
フラワー検定Ⅱ フローラルアート フラワー
セラピー
フラワー装飾Ⅱ フラワー
デザインⅡ
4限目
(15:00〜16:30)
HR

OG VOICE

  

「プロのフローリストです」と胸を張って言えるように
大きく成長していきたい。

高校時代は、将来ウェディングフラワーとフラワーデザインのどちらの道に進もうか悩んでいました。結婚式に参列し、フラワーウェディングの仕事はとても素敵だと思い、フラワーウェディングコースへの入学を決めました。NWFBは授業で模擬結婚式や会場への納品など、実際の現場経験を積めることが強みだったと、現場で働いてみて分かりました。また、接客の授業での先生方の指導が社会人としての今の自分を支えてくれています。今後の目標は「プロのフローリストです」と胸を張って言えるようになることです。

  
OG message

株式会社ベスト-アニバーサリー
五十嵐 麻那さん

<愛知県立安城農林高等学校出身>